手形とでんさいは大きな違いがあります
手形というのは債務者となる企業が「振出」を行い、紙で手形を作成します。
そしてその手形を債権者である相手先企業に送付することになります。
あくでも手形というのは「先の時点の決められた日付で支払います」といったことを証明するためのものですから、債権者の立場からすると、「支払期日にきちんと支払われるだろうか」という不安が付きまとう取引になるわけです。
仮に、ここで債権者となっている企業に支払期日前に必要な現金取引があったとしましょう。
そうなると、相手先と一緒にファクタリング業者との契約があればファクタリング業者に手形を買取してもらうことができます。
ファクタリングの契約がない場合には、金融機関に買取をお願いすることもできます。
ただしどの手順を踏んだとしてもなにかと出かけて処理を行ったり、その都度高い費用を必要とするものですから債権者としてはできれば、支払期日に満額受け取りたい、とかんがえるのではないでしょうか。
「でんさい」を利用する場合には、特別利用料などはかかりませんが、都度手続きの度に費用は掛かります。
ただし手形と違い印紙税もかかりませんし、わざわざ銀行で並んで手続きをしたりといった手間はありません。
またファクタリング企業に対して支払う料金よりも、確実に安く済ませられるのも”でんさい”の良いところです。
そう、手形は振り出す債務者側にしかメリットがない反面、でんさいは債権者にも債務者にもメリットが大きな決済方法なのです。
でんさいの取立はどうしたらよいのか
手形を利用する場合には債権者が金融機関にでかけて「取立手続き」というものを行う必要がありました。
ですが「でんさい」を利用すると「取立」が必要ありません。
というのもでんさいは「口座間送金決済」という方法が採用されているため、特に手続きをしなくても債務者がきちんと支払期日までに口座に資金を用意してさえいれば、自動的に債務者の口座から債権者の口座に入金される、という仕組みになっています。